蓬と筍
2024年 04月 26日
スマホより投稿。

と思ったが…
💡

🐕️
昨日は、緑が鬱蒼としてきて、 夏のような暑さを感じた。 

🐕️



🐕️

🐕️

ヒトツバタゴ?

トウカエデ、イチョウ、ナンキンハゼ…
最近、大木がどんどん切り倒されている。
🐕
水道とガスは電話で止めた。
が、電気だけ止められなかった。
「解約は、店頭でしかできないので、
お近くのdocomoショップへ
行っていただけますか?」
畑の帰り道、
yamatoとdocomoショップへ。
🐕️
「すでに解約されているようですが…」
…!?
んなわけないっしょ。
それなら、どこの電気使ってるの?
今どきを知らない私。
「部屋の中に、
電気だけ契約した証も、明細もないんです…」
ペーパーレスはいいけど、
こういう時困る。
紙があればいろいろ解明できるのに…
結果、
docomoショップの方が調べてくれて、
"cでんき"に加入してることが判明した。
こちらは電話で簡単に解約できた。
と思ったが…
💡
これは解約時のやり取り。
「では、このお電話で解約となります。
ありがとうございました。」
「(ありがとうございました?えー!?
オイオイ!君ね…)
ひとつ確認してもいいですか?
今月使用した分はどこに請求されますか?」
「カード支払なので引き落としです。」
「(キミ…私の話聞いてなかったね…
もう一度言うよ。)
父は死亡してます。部屋は引き払い、
郵便物は差出人に戻ります。
カードは解約してあります。
銀行口座も停止してます。
で、死亡した人の負債は私が払う。
ということなのですが…
(わかった?いや、わからなくてもいい。)
とりあえず、この電話は切らないほうがいいと思います。
私の名前と連絡先を聞きましょうか?」
「あっ、はい。
では、お願いします♪」
20件以上のカスタマーセンターとやり取りしたが、
男性が出たのはここの会社だけ。
違和感は感じていた。
接客経験もない感じで、
どう言葉を出せばいいかわからないのだろう。
言葉遣いが可笑しすぎて…
4月だからね。研修期間なんだね。
がんばれー!新人君♪


🐕️

畑ではレタスが人気だった。

「子供たちが遊びに来てるから、
焼肉するんですって。」
こんなおいしいレタス食べたら
孫たちが喜ぶこと間違いなしね!
🐕
ヨモギが食べ頃だったので、
少し摘んだ。
「天ぷらにするなら、
筍も持っていかれます?
朝、小さいの抜いたから♪」
🐕️
帰り道、庭師さんが手入れをしていた。
「遠くから、いい香りが漂ってましたよ~」
剪定中のローズマリーを一枝くださった。
鼻に当てながら歩いて帰った。
う~ん幸せ♡
🐕️

🐕️



🐕️
GW始まりますね。
例年なら、静かに家の周りで過ごすところだが、
今年ばかりはそういう訳にはいかない。
渋滞…
あるに決まってるよね~( ̄▽ ̄;)
主のストレス少しでも緩和されることを祈るばかり。
お出かけされる方も、引きこもる方も、
笑顔でね♪
今日も佳き一日となりますように。
そうですか、GWですか。あっしには関わり合いのねぇことでさ。田舎なので、通り過ぎる車の量が増えて「何だろ?」でやっと世間は連休らしいと気づく。病院に勤めてる(残念ながら医者ではない)夫が「県外の若者が交通事故でやってきた」と報告するのは例年。若者よ気を付けてね。田舎の道でスピード出すと、すぐに山に当たるか崖を落ちるんだよ。
連休じゃないのに、あろうことか「お茶摘むよ」って宣言されたぁ。
連休じゃないのに、あろうことか「お茶摘むよ」って宣言されたぁ。
1
こんにちは(^0^)
siba-yamaさんで良かったですね~その担当の男性は・・・
後で困ったと思うよ~(^^;)
私なんか解らないことだらけで 説明されても「・・・?」が多いけど (汗)
お野菜まだまだお高いの
早く普通に戻ってくれないかしら~と思います
お庭のニラが生長してきているので 楽しみです
siba-yamaさんで良かったですね~その担当の男性は・・・
後で困ったと思うよ~(^^;)
私なんか解らないことだらけで 説明されても「・・・?」が多いけど (汗)
お野菜まだまだお高いの
早く普通に戻ってくれないかしら~と思います
お庭のニラが生長してきているので 楽しみです
たはは…新人くんならしかたないかな^^;
まだ、定型のやり取りしかできないんでしょうね。
とはいえ、shiba_yamaさんが、フォローしてくれなかったら、
代金取りっぱぐれたぞー(苦笑)
我が家は、引き払った部屋のネットの代金を、
気付かずに1年ほど払い続けたことがあって、
この料金なんだろ?と、ナオキが電話で問い合わせたのですが、
受け付けてくれたおねえさんは、個人情報を言うわけにいかないらしく、
「お心当たりございませんか?」
「うーんうーん…あっ、京都の部屋のネット」
「そうです!」…おねえさんも、ほっとした感じでした(笑)
春がいっぱい、おいしそう^^
そして、GWなのね~…我が家には一切関係ないけど^^;
事故や事件や災害のない、楽しいGWになるといいね。
まだ、定型のやり取りしかできないんでしょうね。
とはいえ、shiba_yamaさんが、フォローしてくれなかったら、
代金取りっぱぐれたぞー(苦笑)
我が家は、引き払った部屋のネットの代金を、
気付かずに1年ほど払い続けたことがあって、
この料金なんだろ?と、ナオキが電話で問い合わせたのですが、
受け付けてくれたおねえさんは、個人情報を言うわけにいかないらしく、
「お心当たりございませんか?」
「うーんうーん…あっ、京都の部屋のネット」
「そうです!」…おねえさんも、ほっとした感じでした(笑)
春がいっぱい、おいしそう^^
そして、GWなのね~…我が家には一切関係ないけど^^;
事故や事件や災害のない、楽しいGWになるといいね。
**cool-witchさま**
こんにちは。
そうそう!他府県ナンバーが増えて
連休と言うことに気づきますね…
うちは家の前が動物園なので、
すごい交通量です。
家から車出す気にもなれません(;^ω^)
県外で交通事故って!!
ほんとですよね…
確かに交通事故増える季節ですが、
皆さん、家には帰れないことですし、
知らない街で入院になるんですね。
cool-witchさんのところは
御茶畑もあるんですか♪
それは楽しみですね~~
畑の野菜たちも元気になる頃だから、
楽しい連休になりそうですね。
こんにちは。
そうそう!他府県ナンバーが増えて
連休と言うことに気づきますね…
うちは家の前が動物園なので、
すごい交通量です。
家から車出す気にもなれません(;^ω^)
県外で交通事故って!!
ほんとですよね…
確かに交通事故増える季節ですが、
皆さん、家には帰れないことですし、
知らない街で入院になるんですね。
cool-witchさんのところは
御茶畑もあるんですか♪
それは楽しみですね~~
畑の野菜たちも元気になる頃だから、
楽しい連休になりそうですね。
**amano-jakoさま**
こんにちは。
間違いなく、上司に叱られるよね…
最近のコールセンターは
すべて録音されてるんでしょ?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
私も仕事辞めて長い時間が経ってるから
こういうこととっても苦手になりました。
でも、父のことで毎日あちこちに連絡してたら
少し感覚が戻ってきたかな~
それでも、仕事っていうのは大変だ~~
私が仕事始めるとしたら、家政婦業しかないな(笑)
ニラの季節がやってきましたね♪
この辺りでもおいしそうに生えてきました。
今はヨモギとセリを狙ってます^^
こんにちは。
間違いなく、上司に叱られるよね…
最近のコールセンターは
すべて録音されてるんでしょ?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
私も仕事辞めて長い時間が経ってるから
こういうこととっても苦手になりました。
でも、父のことで毎日あちこちに連絡してたら
少し感覚が戻ってきたかな~
それでも、仕事っていうのは大変だ~~
私が仕事始めるとしたら、家政婦業しかないな(笑)
ニラの季節がやってきましたね♪
この辺りでもおいしそうに生えてきました。
今はヨモギとセリを狙ってます^^
**chiwari-yuki-y3さま**
こんにちは。
いやいや…教えてあげると言うよりも
最近のコールセンターってなかなか繋がらないでしょ?
またかけ直したり、やり取りするのメンドクサくてね。
ほんと私で良かったよ…新人君(* ´艸`)
ネット代金とかって確かに見えにくいかも。
そのお姉さんもいい人で良かったね♪
うちは慌ててて…
一番最初に銀行に電話しちゃったのよね。
だから、すべてが止まってしまった。
まだ何か出てきそうだけど、
銀行停めたし、郵便物も停めたから
あとは私のところに請求書がくれば大丈夫。
やっぱりこういう時に保証人にしておいてくれたほうが
楽なのかなぁ。
うちも前半で東京のことは一旦落ち着いたから
あとはいつも通りのんびり過ごします♪
コメント閉じちゃうけど、どうぞよろしくね^^
by shiba_yama2
| 2024-04-26 08:45
| 11years
|
Comments(6)