とれーにんぐ
2024年 04月 03日
スマホより投稿。

🐕

🐕

🐕

🐕

🐕
大興奮ネジネジ。 
🐕

🐕

🐕


きゃぷてん が いないの…
どこにも いない…
🐕
ぼくyamatoだよ。
ゆめ の ような じかんは おわった。
もう おみせ へ いっても きゃぷてんは いない。
まいにち まいにち ぼくに あいたがって いたんだよ。
ぼくの こと きらいに なっちゃった のかな。
🐕️
おにくを くれるとき
「やまと~キャプテンって言って♪」
って いわれた。
てれびの なか では しゃべる いぬも いるけど
ぼくは しゃべらない。
どうしたら しゃべれるように なるんだろう。
🐕️
たいりょく いじ のために
まいあさ オイデダッシュ してる。
おくち くさく ならないように
まいあさ はみがきも してる。
びはだ いじ のために
まいばん ネトルティも のんでる。
ワンツーって いわれたら
ちゃんと トイレシートで オシッコも する。
ねるときは ごしゅじんさまに
おやすみの チューも する。
ほんとは イヤだけど…(;^ω^)
おもちゃ かって とも いわないし
おやつ かって とも いわない。
でんきが きえたら すぐねるし。
かせいふさんが つくった ごはんは
まいにち のこさず たべている。
あらいもの ふやさない ように
おさらも きれいに なめる。
でも かせいふさんは
ぼくに しゃべりかたを おしえて くれない。
ぼくの「きゃぷてん!」って こえ で
びっくり させたい なぁ。
きゃぷてんを よろこばせたい なぁ。
ぼくは きょうも こっそり トレーニングする。
「きゃぷてん!おにくちょーだい。たべる♡」
かせいふさんに バレないように
こっそり とq(^-^q)





🐕


きゃぷて~ん♪
また あいに きてーー!
yamato

🐕
昨日、夜明け前にヒバリの声がした。
今朝も聞こえた。
街のあちらこちらで。
数日前まで蕾だった桜が一気に咲いた。
季節が変わったことを体が感じる。
子供の頃は毎日苦しかった。
特にこの時期は苦手だった。
お隣のオバチャンも自転車に乗れなかった。
大人でも自転車に乗れない人がいる。
私には生きる勇気だった。
「私も早く年取って大人になりたい。」
夢は叶った。
どんなに苦しくても、真面目に生きていれば、
必ず光が差してくる。
あなたらしさを大切に。楽しんで♪
最後の3行にジーーーーーン&ウルルル。
今の自分にダイレクトに響きました!!
今の自分にダイレクトに響きました!!
0
おしえてあげられるものなら、、おしえてあげたいよね。もしくは犬の言葉を話せるようになりたい!心からそう思う。言葉が通じないからこそお互いに伝えよう汲み取ろうともしてるのかもしれないけれどね。yamatoくんの気持ちはかせいふさん 笑 にはちゃんと伝わってるしきゃぶてんもわかってるよ。(だからあのお肉 笑笑)しかしさ、もし話しかけられたら驚いた後に泣いちゃうかもね。嬉しくて。どんな声してるんだろう?彼ら。
yamatoくん、きっと文章「まんま」言ってそうよ(о´∀`о)
yamatoくん、きっと文章「まんま」言ってそうよ(о´∀`о)
う~っ健気だなぁ。こんなに慕われるとキャプテンも大盛りご馳走したくもなりまさぁな。
YAMATOくん、念ずれば通ず、ってヒト族の間では言われてるよ。やってみようよ、ね!」
YAMATOくん、念ずれば通ず、ってヒト族の間では言われてるよ。やってみようよ、ね!」
>おやすみの チューも する。
>ほんとは イヤだけど…(;^ω^)
あははは^^
いつか、captainに、ちゅーしてあげなよ。
名前読んでほしい気持ちはわかる(けど、子供かっ^m^)、
ちゅーでもいいじゃないか、愛はすでに通じてるんだもん。
わたしは、今日、ちょっとだけ南に来て、
「ホーホケキョ」を、今年初めて聞きました。
岩手へ来るまで、「ホーホケキョ」身近で聞いたことなかった、
でも、今は、毎年、春の朝、家の中で聞いてるの^^
もうすぐ、会ったこともないし、詳しくもない、
わたしの「ホーホケキョ」が聞こえるんだろうな^^
>ほんとは イヤだけど…(;^ω^)
あははは^^
いつか、captainに、ちゅーしてあげなよ。
名前読んでほしい気持ちはわかる(けど、子供かっ^m^)、
ちゅーでもいいじゃないか、愛はすでに通じてるんだもん。
わたしは、今日、ちょっとだけ南に来て、
「ホーホケキョ」を、今年初めて聞きました。
岩手へ来るまで、「ホーホケキョ」身近で聞いたことなかった、
でも、今は、毎年、春の朝、家の中で聞いてるの^^
もうすぐ、会ったこともないし、詳しくもない、
わたしの「ホーホケキョ」が聞こえるんだろうな^^
**おおぐらいさま**
こんにちは。
子供の頃、飼っていた柴犬はニンゲンが話す言葉を
繰り返そうとしてくれたけど
yamatoはダメみたい(;^ω^)
お座り→伏せ→あご乗せ→チュー♡
と自分ができることを順番に繰り返すだけ(笑)
でもね…言葉での会話ができないからこその
コミュニケーションがあるから♪
私が無反応だと、そっと背中に
あご乗せしてくるの。
これがたまらなく可愛いのです。
温かい体がそっと~♪
飼い主バカね^^;
こんにちは。
子供の頃、飼っていた柴犬はニンゲンが話す言葉を
繰り返そうとしてくれたけど
yamatoはダメみたい(;^ω^)
お座り→伏せ→あご乗せ→チュー♡
と自分ができることを順番に繰り返すだけ(笑)
でもね…言葉での会話ができないからこその
コミュニケーションがあるから♪
私が無反応だと、そっと背中に
あご乗せしてくるの。
これがたまらなく可愛いのです。
温かい体がそっと~♪
飼い主バカね^^;
**cool-witchさま**
こんにちは。
そうなのですよ~
ほんとに犬の思うつぼ^^;
満腹中枢がないんだから、キリがないよ。
と言うんだけどね…
目が合うとあげたくなっちゃうんですって(笑)
応援ありがとう!
いつかcaptainを振り向かせてみるよ^^
こんにちは。
そうなのですよ~
ほんとに犬の思うつぼ^^;
満腹中枢がないんだから、キリがないよ。
と言うんだけどね…
目が合うとあげたくなっちゃうんですって(笑)
応援ありがとう!
いつかcaptainを振り向かせてみるよ^^
**chiwari-yuki-y3さま**
こんにちは。
>>いつか、captainに、ちゅーしてあげなよ。
いやいや…ほんとにしそうになることがあるの。
さすがに犬が顔近づけてきたら、フツー怖いでしょ?
反射的に私がリード引っ張ってるけど、
一度でも成功したら、繰り返しそう^^;
ウグイスって山があるところで見かけます。
こちらだと気温が高くなり始めた早朝に
その年一番の子が現れます。
豊田とかの山の方へ出かけると
真夏の暑い日も聞こえるの。
季節外れな感じがするけど、
夏の声は元気で可愛いよ♪
こんにちは。
>>いつか、captainに、ちゅーしてあげなよ。
いやいや…ほんとにしそうになることがあるの。
さすがに犬が顔近づけてきたら、フツー怖いでしょ?
反射的に私がリード引っ張ってるけど、
一度でも成功したら、繰り返しそう^^;
ウグイスって山があるところで見かけます。
こちらだと気温が高くなり始めた早朝に
その年一番の子が現れます。
豊田とかの山の方へ出かけると
真夏の暑い日も聞こえるの。
季節外れな感じがするけど、
夏の声は元気で可愛いよ♪
by shiba_yama2
| 2024-04-03 08:13
| 11years
|
Comments(8)