水菜にも…
2024年 02月 21日
昨日は貴重な晴れ 笑 を活用すべくせんたくしまくりましたが晴れているのに湿気がひどくてまさかの洗濯物乾かず。初夏みたいに床もしっとりしてた。こんな調子だと全てがカビそうよ。でも散歩に行かれたから全てヨシ⭐︎そこ、一番大事。
0
こんにちは(^0^)
水菜庭に植えたことがあったけど
大変だった記憶が(^^;)
今ではスーパーで買っても 泥とか付いてないけど
昔は泥を落とすのも一苦労だった記憶があります~それほど前じゃ無いけどね
今回も美味しそうなお野菜と果物♡
下処理等が完璧なのよね~siba-yamaさん(^-^)ナイスよ~
水菜庭に植えたことがあったけど
大変だった記憶が(^^;)
今ではスーパーで買っても 泥とか付いてないけど
昔は泥を落とすのも一苦労だった記憶があります~それほど前じゃ無いけどね
今回も美味しそうなお野菜と果物♡
下処理等が完璧なのよね~siba-yamaさん(^-^)ナイスよ~
サーグって初めて聞きました。
shiba_yamaさんのカレー料理、食べてみたい。
あ、牛乳寒天、いいなー
こちらは雪も降る予報…寒暖差激しくて、
気持ち的には、だからどうと思ってないのに、
体はしっかり翻弄されてます…とほほ。
shiba_yamaさんのカレー料理、食べてみたい。
あ、牛乳寒天、いいなー
こちらは雪も降る予報…寒暖差激しくて、
気持ち的には、だからどうと思ってないのに、
体はしっかり翻弄されてます…とほほ。
**おおぐらいさま**
こんにちは。
そうそう!晴れてるけど、湿気がね~
今週は全然外干ししてない…
まるで梅雨だね~~
でも、とにかくちょっとでも晴れたら
すべてを後回しにして散歩よね!
わんこのためなら頑張れちゃうもん♪
こんにちは。
そうそう!晴れてるけど、湿気がね~
今週は全然外干ししてない…
まるで梅雨だね~~
でも、とにかくちょっとでも晴れたら
すべてを後回しにして散歩よね!
わんこのためなら頑張れちゃうもん♪
**amano-jakoさま**
こんにちは。
水菜…簡単そうだけど、やっぱり自分で
育てるのは手間暇かかるのですね。
最近は水耕栽培の野菜が多いから
土もお日様も知らないのよね~
畑のお母さんたちができる限り
野菜に土つかないように天気を見ながら
丁寧に収穫されたもの♡
有難く頂きたいです♪ただそれだけ~
こんにちは。
水菜…簡単そうだけど、やっぱり自分で
育てるのは手間暇かかるのですね。
最近は水耕栽培の野菜が多いから
土もお日様も知らないのよね~
畑のお母さんたちができる限り
野菜に土つかないように天気を見ながら
丁寧に収穫されたもの♡
有難く頂きたいです♪ただそれだけ~
**chiwari-yuki-y3さま**
こんにちは。
火が通るとくたっとなってしまう
葉物もしゃきしゃきのまま楽しめる
素敵な料理です♪
超カンタンなんですけどね(;^ω^)
我が家の休肝日は食後に牛乳寒天が出ます。
お酒ないと口さみしくなるからね^^;
昼間温かいと気を抜いちゃうけど
寒暖差にやられますね…
こんにちは。
火が通るとくたっとなってしまう
葉物もしゃきしゃきのまま楽しめる
素敵な料理です♪
超カンタンなんですけどね(;^ω^)
我が家の休肝日は食後に牛乳寒天が出ます。
お酒ないと口さみしくなるからね^^;
昼間温かいと気を抜いちゃうけど
寒暖差にやられますね…
by shiba_yama2
| 2024-02-21 06:25
| 11years
|
Comments(6)