人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ビビリな柴犬yamatoと主と家政婦の日々の記録。家仕事の記録やおいしいものの記録もときどき。


by shiba_yama2
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

captainとシャンプー

スマホより投稿。

恐竜とカタツムリが合体?


前日captainのインスタが更新された。


「明日、(captainが)ゲリラ出店だって!
私は食べれないから、
ひとつだけ予約しておくね。」



🍖




来週に先送りしたくなかったので、
頑張って洗った。
captainとシャンプー_e0394031_08074040.jpg
こんなふわふわな抜け毛は初めてだ。
ようやく衣替え気分になったのかな。
かなり抜けました。



🍖



yamatoのご褒美おやつ♪
captainとシャンプー_e0394031_08075714.jpg



🍖



散歩は朝だけなのに、よく昼寝してます。
captainとシャンプー_e0394031_08081451.jpg



🍖



captainとシャンプー_e0394031_08095050.jpg



🍖



広げると30cm~40cmはある仙台牛をベロンと1枚。
完全に原価割れ、真っ赤っかの焼きぎゅうしゃぶ丼。
captainとシャンプー_e0394031_08101063.jpg



「この肉、焼くと縮れちゃうからって、
横にイベリコ豚のベーコンを
サービスで入れてくれたってさ。」


赤字なのに、まだサービスする。
意味わかんないね。
何があっても、常連客を裏切らない。


イベリコ豚のベーコンだけで、
ごはんとレタスをお代わりしたいくらい♪



🍖



captainとシャンプー_e0394031_08102896.jpg



🍖



主も疲れが出たのか…
日曜は急遽休肝日に。
お昼ごはんは、
梅粥と味噌汁と小松菜の糠漬け。
captainとシャンプー_e0394031_08111926.jpg
「糠漬けがなんかすごくおいしいよ。」


酸味を欲するってやっぱり疲れてるのね…



🍖



captainとシャンプー_e0394031_08104670.jpg
昨日はもう熱上がらなかった。
本調子ではないけど、これで安心かな。
今日も佳き一日となりますように。

ブログテーマ:我が家のペット
Commented by oogurai23 at 2023-04-24 09:32
熱が下がったようでよかった〜。抜けるまで苦しかったことでしょう。熱と一緒に疲れとかいろいろなものも抜けたかな?急がず日常に戻れますように。こういう時の梅干しって沁みますよね。湯船の中から最高の笑顔!yamatoくんがいてくれるだけで心休まるね(о´∀`о)
Commented by amano-jako at 2023-04-24 09:33
おはよう(^0^)
 captain♡すごいね~
美味しそうだわ♡
絵はワイルドね~(笑)

 熱下って良かったです♪
本調子じゃ無いのだから 無理しないでね
Commented by yua.1021 at 2023-04-24 22:32
大変だったねー
膀胱炎で高熱が出るなんて!
知らなかった~
しかも
膀胱炎の苦痛もあるものねぇ、、

まだしばらく
ゆったりお大事にだよ♡

それにしても
めんどくさいところ
お父さまとそっくりだね!笑

こんな時は
yamatoくんにも協力してもらって
レトルト食品だよ!

気持ちはわかるけどぉ〜

たまに食べるレトルト食品は
意外と本人(本犬)も喜ぶと思うな♪(^^)
Commented at 2023-04-25 03:03
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by shiba_yama2 at 2023-04-25 08:29
**おおぐらいさま**

こんにちは。
風邪くらいしか経験がないから、驚いた。
年と共にいろいろうまく体が働かなくなるんだね。
私のお付き合いのある人は、今自分よりも年上の人ばかりで。
彼女たちの経験談はすごく参考になる。
膀胱炎…結構誰でも経験のあるものらしいです。
皆さんの経験談と助言を聞いて
素直に病院行きました^^

梅干しと味噌!
このふたつはいざというときの薬になるよ。

yamatoね…ほんとにお風呂に浸かるのが気持ちいいみたい。
これも加齢による体の変化ですね。
体にいいことを素直にしてくれるようになってて私も嬉しい^^
いつもありがとうございます。
寒暖差もあるし、おおぐらいさまも無理しないでね~~
Commented by shiba_yama2 at 2023-04-25 08:29
**amano-jakoさま**

こんにちは。
4,500円のところ1,500円と太っ腹サービス。
と言ってたのに、さらにイベリコ豚を足してた。
captainも重い病気を抱えてるんだけど
ここへ訪れるお客さんもそういう人が少なくないの。
みんなで元気分け合って生きてるって感じがして
ここへくると幸せになれる。
決してフレンドリーな柴犬じゃないけど
yamatoの顔を見ると元気になれる人がいると思うと
私たちも連れて行きたくなるの。うふふ

菌はだいぶ退治できたみたいです。
ほんとね…無理するとすぐに具合悪くなる。
いつもならへーきで無理しちゃうけど
今回ばかりはしっかり治したいです。
主人の喉も痛いって言ってて…
どうも私のが移ったみたいです。(;´д`)トホホ
Commented by shiba_yama2 at 2023-04-25 08:29
**yua.1021さま**

こんにちは。
ネット情報では膀胱炎は熱が出ない。とあったけど
全然そんなことないそうです。
そして、尿の方がやられると、出た熱が上がったり下がったりするのが特徴だとか。
これがyamatoでなくて良かったと思う。
わんこは痛いとか辛いとか言わないからね…
そうそう。犬は人間と違って直立じゃないから
最後の一滴の尿が体にたまったままになって
いわゆる毒素が体内に入ったままになるとか。
だから、日頃から最後の一滴を出し切るのがいいみたい。
そして、水分摂取も。
おふたりも春は代謝が悪くなるから
水分の多い食事を摂って、オシッコ貯めないようにね。

今のyamatoなら市販のフード食べても平気かもね。
こういう時のためにyamatoの体に合う市販フードを
探しておきたいと思ったけどやれなかったわ…
まぁ、こんなこと滅多にあることじゃないから。
それよりね…今、私がお付き合いある方々は
yamatoの体にいいものを作ってくださる人ばかり^^
有難いです♪
Commented by shiba_yama2 at 2023-04-25 08:30
**2023-04-25 03:03鍵コメさま**

こんにちは。
熱が下がったと思ったのに、目が覚めたら38,8度と今回マックスの熱だったの。
今更だけど、これはお医者さんに行くべきだわ…と咄嗟の判断。
ネットで調べたら、あと10分で診察時間終了の文字。
慌てて近所の先生に電話したの。
熱があっても走ったわ!!
今診てもらわなかったら、週明けになってしまう。と
先生に今日来なかったら、腎臓まで達してて
入院になってたかも。と言われた。
一晩で下がらない熱はやはり何かあるね。
鍵コメさまもいつもと違うと思ったら、
是非病院へ!!
(という私も病院嫌いだけど。待ち時間長すぎなんだもん。
そうそう。私がこの先生が好きなのは、いつでもすぐ診てくれるし、過剰な薬出さないから。大きな病院だとこうはいかないからね…この年になると頼りになるかかりつけ医は神です!)

そばで寝てくれるだけでこんなに癒されるんだね。
鍵コメさまの気持ちが体感できましたよ♪
by shiba_yama2 | 2023-04-24 08:31 | 10years | Comments(8)