人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ビビリな柴犬yamatoと主と家政婦の日々の記録。家仕事の記録やおいしいものの記録もときどき。


by shiba_yama2
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

体調の変化-10歳の春-

スマホより投稿。

今が一番♪



🛀




■粘液便の悩みはなくなった。
たまに付くこともあるけど、たぶん食べ過ぎが原因。

■皮膚トラブルは季節の変わり目にすこしだけ。
肉球の横とか、アゴ周りにたまに出るけど悪化しない。
長引くことはない。
胸に広がるような皮膚トラブルはなくなった。


***


経済的に負担がかからない程度に食べるものを変えた。
加齢が進み太刀打ち出来なくなったら、
ブロイラー鶏肉を止めて野生の肉に替えようかと思っている。

皮膚トラブルはきっと避けられないだろう。
野草やハーブを取り入れて悪化する前に治す。
温浴は続けたい。

最近、気道が詰まるような様子が気になり始めた。
基本丸呑みだから、あれも原因だろうな。
一度に食べる量を減らすか。

動物病院へ行くことが減った。
(昨年の健康診断の結果ももらいに行ってないf(^_^;)
行く必要がなくなったからね…
でも、これからの体を考えると行かないわけには行かない…
どうしよう。
我が家と相性の良い先生…どっかにいないかな。



🐕️



先週末はシャンプーdayだった。
体調の変化-10歳の春-_e0394031_06013173.jpg



相変わらず主が丁寧に洗ってくれる。
シャンプーは極力使わずに、何度も洗い流す。
お風呂に浸かって体の芯を温める。


昨年の秋から始めた温浴。
寒い季節はちょうどよかったけど、
気温が上がるこれからの季節はどうなるかな。



🛀



今年に入ってから、まだ換毛する気配がない。
だらだら抜けて、薄毛に悩んだ頃が嘘のよう。
体調の変化-10歳の春-_e0394031_06020082.jpg



体調の変化-10歳の春-_e0394031_06004506.jpg
10歳。

今までで一番体調がいい。

目が見えなくなったり、

耳が聞こえなくなったり、

いろいろ出てくるだろうけれど。

周りの人と助け合いながら、

その繋がりに感謝して、

毎日を大切に、丁寧に過ごせたらいいな。



🛀



今朝、テラスのチューリップが咲いていた。
賑やかな週末になりそうですね。
季節の変わり目どうぞご自愛ください。

Commented by amano-jako at 2023-03-31 08:32
おはよう(^0^)
 穏やかなyamatoの様子が良いよね

色々体調の変化はあるけど
siba-yamaさんの様に気を遣ってもらっているyamatoは幸せだわ

相性の良い先生近くに居ると良いですね
Commented at 2023-03-31 09:32
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by shiba_yama2 at 2023-04-04 18:27
**amano-jakoさま**

こんにちは。
うふふ…家の中でしか見せない素顔です^^
パピー期の頃に比べると、飼い主もいろいろ慣れてきて
動じなくなったけど、加齢による不安はないことも。。ないから^^;

うちへ来てすぐの頃の体の不調は
結局のところ、当時の獣医さんでは解決しなかった。
ご近所の先輩飼い主さんたちの経験談が
一番頼りになったかな~
ニンゲンも一緒だね((笑)
Commented by shiba_yama2 at 2023-04-04 18:27
**2023-03-31 09:32鍵コメさま**

こんにちは。
温浴はいいよ!
水嫌いの柴犬がまさかこんな風に気持ちよさそうに
入ってくれるなんて思ってもいなかった。
もし、いつか、チャンスがあったらやってみて♪
一緒に入れるなんて楽しいことしかないっしょ^^

小麦粉ばかり食べるのもどーかな。
と思っていたけど、たまに食べるとやっぱりおいしい!
広島焼は野菜多めだから、ヘルシーなのよ♪
by shiba_yama2 | 2023-03-31 08:13 | 10years | Comments(4)