人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ビビリな柴犬yamatoと主と家政婦の日々の記録。家仕事の記録やおいしいものの記録もときどき。


by shiba_yama2
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ラーメンを食べる。

スマホより投稿。


ラーメンを食べる。_e0394031_06064656.jpg
左腕を押さえられながら、
ラーメンを食べる主さま。
食べかけ写真でご免なさい。


煮干し香るスープに身も心もあったまる(*´-`)



🍜




昨日は牛しぐれ煮弁当。
ラーメンを食べる。_e0394031_06074869.jpg



お母さんには、蕪のすり流し。

昆布出汁で煮た蕪を裏ごしして、

葛粉でとろみをつけました。

私は塩だけが好みだけど、

お母さんのために醤油一滴たらしました。



🍜



「お母さんの好きな大原千鶴さん風ね。」
ラーメンを食べる。_e0394031_06080207.jpg



🍜


昨日はこれも♪
ラーメンを食べる。_e0394031_06081469.jpg
今が旬♪
よもぎの新葉。


あく抜きして、冷凍しました。
茎はyamatoのおじやへ。


お餅にしようかな。
クッキーにしようかな。


よもぎはがん細胞をやっつけてくれるらしい。
もう義母の体にはいないみたいだけど、
お粥に隠し入れました。
バレたかな?^_^;



🍜



ラーメンを食べる。_e0394031_06083368.jpg



🍜



ラーメンを食べる。_e0394031_06071527.jpg



🍜



今朝はかなり冷えました。
それなのに、スキップしながら歩くyamato。
柴犬は寒いほどにテンションがあがる生き物なのか?
お友達の豆柴ちゃんも暗闇の中、
高速ダッシュで走ってました。

今日も飛びっきりの笑顔に出会えますように。

Commented by noniy at 2023-01-31 08:26
おはようございます。
柴犬って寒いほど元気の様ですね。
うちの子も寒い日の散歩で
猛ダッシュで走り回ります。
リード持つのが大変!
Commented by shiba_yama2 at 2023-01-31 09:19
**noniyさま**

こんにちは。
今朝走ってたマメシバちゃんみたいですね。
フレキシブルのリードで突っ走てくる姿が見えました。
飼い主さんが走って追いかけていたので、
脱走しちゃったのかと思いました^^

リード持つ手が鍛えられますね。
実家で飼っていた柴犬がそうでした。
いつも手が真っ赤でした^^;(笑)
Commented by tstthome at 2023-01-31 10:18
ラーメンとっても美味しそう
yamatoくんもその匂いに我慢できない様子ですね。
おててがカワイイ~~
いつも食卓に顔を出すyamatoくんにヤラレテいます^^
同時にチロを思い出します。
よもぎってそうなんですね。
以前は道端でよく見たけど最近は見ないような?
犬連れじゃなくなると目線も変わってきます。
Commented by amano-jako at 2023-01-31 13:12
こんにちは(^0^)
 腕に手を乗せる・・・分かるわ~~
我が家の子供達も そんな感じで「欲しい」をアピールしていました

 そんな一つ一つの仕草も可愛いのよね~~~

 蕪♡お義母さま
喜ばれたね~~~
隠し味も きっと気づいていたかも(^ー^)
Commented by chiwari-yuki-y3 at 2023-02-01 02:13
ラーメン、おいしそう~
困ったな、小腹が空いたけど我慢して寝てしまおう…
って思ったとこだったのに(笑)

蕪のすり流しもおいしそうです。
昆布出汁で煮てくず粉でとろみ…
お腹ほっこりあったまりつつ、せいせいする感じね、
あ~わたしもそれ食べたいな。

手を抑えるyamatoくん、かわいいね^^
しょかも、「しょかのこと忘れてない?味見させて~」の時、
わたしやナオキの腕を、ちょんちょんって叩いてアピールするよ~^^
Commented by shiba_yama2 at 2023-02-01 08:54
**tstthomeさま**

こんにちは。
yamatoはぬか漬けで満足してます。
シャキシャキする野菜が好物です^^
でも、成長し過ぎて繊維の太い菜っ葉は食べません。
消化に悪いとかわかるのかな~(笑

チロちゃんのことたくさん思い出してください^^
きっとチロちゃんも喜んでおられますね。
先代の柴犬はダメと言っても止めないコだったので
こんな風にいっしょに生活するのは難しかったかな。
犬もそれぞれですね…

ヨモギ…
確かに足元を見ながら歩かないと気づかないかも。
私は春の七草の時期あたりから
ヨモギの新葉が現れるのを眺めていました。
寒い寒いお正月くらいから探すのも面白いですよ^^
Commented by shiba_yama2 at 2023-02-01 08:54
**amano-jakoさま**

こんにちは。
ワンコなりに遠慮しながらのしぐさなのかもしれませが…
これされると食べられませんよね^^;笑

蕪は喜んでいましたが
昨日、もしかしてトロミが苦手かも…
と気づきました。
お茶も飲みづらくなってきたので
お茶にもトロミが付いてるのですが
「オイシクナイ」と言ってました。
また新たな課題発見です♪^^
隠し味にはね…気づかなかった((笑
菜花くらいに感じたのかな。
Commented by shiba_yama2 at 2023-02-01 08:54
**chiwari-yuki-y3さま**

こんにちは。
小腹…って結構困りますよね。
私、普段はおやつなんて口にしないのですが
ひどく寒い日は何か摘まみたくなります。
これはきっと食べて体温をあげたくなるのでしょうね。
でも、yukiさん!寝る前はやっぱり止めた方がいいかもよ(笑
お腹すいてる方が熟睡できる気がする^^;
それでも、お腹すいて眠れない時は
ホットミルクとか?

蕪のすり流し…
想像以上においしかった。
蕪は毎日の糠漬けにするので
ほかの料理には使わないのですが
やっぱり冬の蕪はおいしいね!!

しょかさんのちょんちょんアピール可愛いだろうなぁ。
yamatoはちょんちょんレベルではなく
ぐいぐいレベルに近いかな。
あんまり無視してると、
背中を顎で体当たりしてくる…
余計無視ですけどね~~(笑)
by shiba_yama2 | 2023-01-31 07:06 | 10years | Comments(8)