困っていること
2023年 01月 26日
スマホより投稿。

それはね…寒暖差。




朝晩の外気温じゃないよ。
室温と外気温の寒暖差。
***
微熱がある母はひどく寒がっている。
エアコン設定27度。
母と接近するため、
防護服みたいなものを全身にまとう。
30分くらいするとサウナのように汗が出る。
びっしょり濡れた服のまま外へは出れない。
とりあえずTシャツのまま外を歩き乾かす…
病院はもちろんのこと、
地下鉄も暖かいので厚着はできず…
寒かったら走ればいいからね。
極寒だろうが、今日も薄着で行くよ♪
***
昨日のお弁当
豆のカレー
ターメリックライス
大根の皮のアチャール
紅芯大根の漬け物
かぶと人参の糠漬け
茹でブロッコリー
マサラチャイ

今日はチャイ付き。
主のポットにたくさん入れたら、
少ししか残らなかった。
かなり甘いから、これくらいでちょうどいいか。
お義母さんは定番の味噌スープ。
***
「ねぇ、こことここに足を乗せて、跨がって。
私の上に馬乗りになって。」
部屋へ入るや否や、私はちんぷんかんぷん。
腰痛がひどく何をどうしたらいいかわからない。
でも、なんか動かして~!
ということらしい。
この光景を誰かに見られたら、なんと言おうか。
そんなことばかり考えていた。
モルヒネは腰痛に効かないのかな。
食べる‹‹‹‹腰痛

かなり冷え込んだけど、
お日様に救われた。そんな一日でした。
***

今日もあなたの笑顔が見られますように。
こんにちは(^0^)
建物の中と外の寒暖差の違いで苦労するのわかります
夏も逆の状態で辛いですよね~
そっか~病室に入るのに 汗だくになると
風邪引きそうですよね
頑張れ~~
建物の中と外の寒暖差の違いで苦労するのわかります
夏も逆の状態で辛いですよね~
そっか~病室に入るのに 汗だくになると
風邪引きそうですよね
頑張れ~~
0
**amano-jakoさま**
こんにちは。
病院も暑いし、あと…デパートも暑い。
地下から2階くらいまでは平気なんだけど
それ以上、上の階へあがるとどんどん気温が高くなる。
義母の病室、高層なので暑いです^^;
最近はTシャツ1枚で挑みます!
建物入ったら、ちょっとくらい寒くても全部脱いじゃうの。
それを覚えてからは体も楽になりました^^
こんにちは。
病院も暑いし、あと…デパートも暑い。
地下から2階くらいまでは平気なんだけど
それ以上、上の階へあがるとどんどん気温が高くなる。
義母の病室、高層なので暑いです^^;
最近はTシャツ1枚で挑みます!
建物入ったら、ちょっとくらい寒くても全部脱いじゃうの。
それを覚えてからは体も楽になりました^^
by shiba_yama2
| 2023-01-26 06:57
| 10years
|
Comments(2)