福昇亭-長野の旅2021-
2022年 09月 06日
ほーう!上田で蕎麦じゃなくてこれはあんかけ焼きそば?タレ付きなのね。長野にはしばらく行ってないからもうこのシリーズ始まってから旅情を誘われまくりです。長野だけじやなくどこも行けないのだけれど。ウチの場合コロナよりお犬が車に乗れるようになるまで遠出お預けだからね。早く乗れるようにならないかしら。お出かけの時のyamatoくんていつもよりさらにいい笑顔ですよね。ずっとさんにん一緒なのが嬉しいのね、きっと(*´꒳`*)
0
**おおぐらいさま**
こんにちは。
ワンコとの旅は、簡単なようでハードル高いよね・・・
こっちは車社会だから、犬が車嫌いとか
ほとんどありえないことで。
"ぼくは、もう一生ハウスしません!"と宣言されたときは
お先真っ暗でした。
週末になると、とりあえずドッグランかどっかへ行って
ハウス&ドライブトレーニングでしたもの。
でも、必ずそのワンコの落ち着く"ポジション"があるよ。
うちはね・・・車の中でフリーにしたり、膝の上で抱きかかえてると怖かったみたいなの。
クレートも大きい方が嫌がらないと思っていたんだけど
大きいクレートはカーブのたびに体が振り回されて嫌だということがわかり・・・
結局はあんな小さなクレートにクッション敷いて
やっとこさ、寝返りが打てる場所で何時間も心地よく過ごしてます^^
犬もいろいろです。
とっぱくんとの時間を重ねていけば、
きっと互いの気持ちがわかるようになると思う。
>>お出かけの時のyamatoくんていつもよりさらにいい笑顔ですよね。
ありがとう!
まさにそうなんです。
犬友さんとのおでかけも嫌いじゃないけど
yamatoは飼い主を独り占めしたいみたいです。
そして、ドライブへ行くとあちこちのお店屋さんや売店のお姉さんに可愛がられる(ご褒美もらえる)ので、それが楽しみなのね~~
まぁ20回に1回は獣医さんってこともあるけどね・・・アハハ
そうだね!長野といえば蕎麦だよね!!
行ってみたいお店は基本ワンコNGだから
はなっから行く気ないかも^^;
こんにちは。
ワンコとの旅は、簡単なようでハードル高いよね・・・
こっちは車社会だから、犬が車嫌いとか
ほとんどありえないことで。
"ぼくは、もう一生ハウスしません!"と宣言されたときは
お先真っ暗でした。
週末になると、とりあえずドッグランかどっかへ行って
ハウス&ドライブトレーニングでしたもの。
でも、必ずそのワンコの落ち着く"ポジション"があるよ。
うちはね・・・車の中でフリーにしたり、膝の上で抱きかかえてると怖かったみたいなの。
クレートも大きい方が嫌がらないと思っていたんだけど
大きいクレートはカーブのたびに体が振り回されて嫌だということがわかり・・・
結局はあんな小さなクレートにクッション敷いて
やっとこさ、寝返りが打てる場所で何時間も心地よく過ごしてます^^
犬もいろいろです。
とっぱくんとの時間を重ねていけば、
きっと互いの気持ちがわかるようになると思う。
>>お出かけの時のyamatoくんていつもよりさらにいい笑顔ですよね。
ありがとう!
まさにそうなんです。
犬友さんとのおでかけも嫌いじゃないけど
yamatoは飼い主を独り占めしたいみたいです。
そして、ドライブへ行くとあちこちのお店屋さんや売店のお姉さんに可愛がられる(ご褒美もらえる)ので、それが楽しみなのね~~
まぁ20回に1回は獣医さんってこともあるけどね・・・アハハ
そうだね!長野といえば蕎麦だよね!!
行ってみたいお店は基本ワンコNGだから
はなっから行く気ないかも^^;
**amanojyako123さま**
こんにちは。
主人が仕事で通っていたところなので
この焼きそばも、地元の会社の方が教えてくださったそうです。
やっぱり地元の方の口コミって頼りになりますね^^
私はこの焼きそばだけのために、
上田へ行けます^^笑
あぁ、また食べたくなってきたぁ~~
こんにちは。
主人が仕事で通っていたところなので
この焼きそばも、地元の会社の方が教えてくださったそうです。
やっぱり地元の方の口コミって頼りになりますね^^
私はこの焼きそばだけのために、
上田へ行けます^^笑
あぁ、また食べたくなってきたぁ~~

はぁ~いいわ~♡
と毎日楽しませていただいてありがとう
上田ってめちゃくちゃ遠いと思っていたけど
マルメロからはもう近くなんですね
この焼きそばも遠すぎてムリってことはないんだなぁ~♪
なんて♡夢ふくらみます♡
ソースが別なのも店主さんの味への工夫のひとつなのかな~
そのおかげでyamatoくんと一緒に食べやすいね(^^)
カツカレーのさんぶんこは
まさか⁈カレーも食べさせてます⁇
ご飯とトンカツはわたしもあげるけど
カレーはまだ少しもあげたことなくて、、
食べることを楽しみながらの旅がとってもいい感じ♪
と毎日楽しませていただいてありがとう
上田ってめちゃくちゃ遠いと思っていたけど
マルメロからはもう近くなんですね
この焼きそばも遠すぎてムリってことはないんだなぁ~♪
なんて♡夢ふくらみます♡
ソースが別なのも店主さんの味への工夫のひとつなのかな~
そのおかげでyamatoくんと一緒に食べやすいね(^^)
カツカレーのさんぶんこは
まさか⁈カレーも食べさせてます⁇
ご飯とトンカツはわたしもあげるけど
カレーはまだ少しもあげたことなくて、、
食べることを楽しみながらの旅がとってもいい感じ♪
イイカンジの路地、お店は新しいの?きれいなお店だね。
だけど、焼きそば、個性的だし、年期入ってそう。
錦糸玉子って珍しい気がする。
野菜たっぷりで、その野菜がきれいね^^
yamatoくんも食べたくなるキャベツなんだね。
あっさりしたスープなのかな、餡かけだよね?
見るからにおいしそうだよー
添えられてる小さい容器はなんだろう…辛子かな?
にゃんこ、いいとこ見つけてる^m^
日陰だし、その隙間通る人少ないだろうし、
でも、外のざわめきは感じながら過ごせるもんね。
来年も元気な姿を見られるといいな。
だけど、焼きそば、個性的だし、年期入ってそう。
錦糸玉子って珍しい気がする。
野菜たっぷりで、その野菜がきれいね^^
yamatoくんも食べたくなるキャベツなんだね。
あっさりしたスープなのかな、餡かけだよね?
見るからにおいしそうだよー
添えられてる小さい容器はなんだろう…辛子かな?
にゃんこ、いいとこ見つけてる^m^
日陰だし、その隙間通る人少ないだろうし、
でも、外のざわめきは感じながら過ごせるもんね。
来年も元気な姿を見られるといいな。
**yua.1021さま**
こんにちは。
こちらこそ毎日ご訪問くださってありがとう!
マルメロ⇔上田近くはないかも・・・
どうなんだろう??
でも、マルメロから東御はなかなかお勧めですよ。
何もないところだけど、それが絵本の中の1ページのようで。
ワンコといっしょだとナオヨシ♪
カレーは食べさせてない。
基本玉ねぎ入ってるしね・・・
玉ねぎ入れないとカレーは美味しくないしね・・・
でも、塩とターメリックと生姜だけの味付けならあげるかも。
とんかつの衣は取る。
あんかけの部分はできるだけ舐め取ってからあげる。
辛子とかスパイスかける前にワンコ用を除けておく・・・
習慣だね^^;笑
こんにちは。
こちらこそ毎日ご訪問くださってありがとう!
マルメロ⇔上田近くはないかも・・・
どうなんだろう??
でも、マルメロから東御はなかなかお勧めですよ。
何もないところだけど、それが絵本の中の1ページのようで。
ワンコといっしょだとナオヨシ♪
カレーは食べさせてない。
基本玉ねぎ入ってるしね・・・
玉ねぎ入れないとカレーは美味しくないしね・・・
でも、塩とターメリックと生姜だけの味付けならあげるかも。
とんかつの衣は取る。
あんかけの部分はできるだけ舐め取ってからあげる。
辛子とかスパイスかける前にワンコ用を除けておく・・・
習慣だね^^;笑
**chiwari-yuki-y3さま**
こんにちは。
初めて行った時は、古い感じの小さな中華料理店だった。
yamatoが来てから再訪したら、
すっごく綺麗なお店に変身してた。
でも、味は同じで安心したよ^^
すごく強い特徴があるわけじゃないんだけど
いくらでも食べれちゃう味なの。
容器に入ってるのは、辛子粉と酢を混ぜただけのものが入ってる感じ。
それだけだと味がないんだけど、
あんかけの焼きそばをさっぱりさせてくれる魔法のタレです^^
外でにゃんこがごろんとしてる街って
過ごしやすいところな気がするね。
彼らはお日様とか風とか読むのが上手い。
いつでも一番気持ちいいところにいるよね~~
確か前の年はちょっと遊んでくれた記憶が♪
次会うのが楽しみだわ^^
こんにちは。
初めて行った時は、古い感じの小さな中華料理店だった。
yamatoが来てから再訪したら、
すっごく綺麗なお店に変身してた。
でも、味は同じで安心したよ^^
すごく強い特徴があるわけじゃないんだけど
いくらでも食べれちゃう味なの。
容器に入ってるのは、辛子粉と酢を混ぜただけのものが入ってる感じ。
それだけだと味がないんだけど、
あんかけの焼きそばをさっぱりさせてくれる魔法のタレです^^
外でにゃんこがごろんとしてる街って
過ごしやすいところな気がするね。
彼らはお日様とか風とか読むのが上手い。
いつでも一番気持ちいいところにいるよね~~
確か前の年はちょっと遊んでくれた記憶が♪
次会うのが楽しみだわ^^
by shiba_yama2
| 2022-09-06 07:15
| 9years
|
Comments(8)