人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ビビリな柴犬yamatoと主と家政婦の日々の記録。家仕事の記録やおいしいものの記録もときどき。


by shiba_yama2
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

コンチキショー

換毛期も終盤に入り、黒い毛が混じってきた。
コンチキショー_e0394031_06054458.jpg
毎日、これが2~3個分くらいずつかな。

元々毛が少ない方なので、羊さんのようにごっそりと抜けることはない。



+
+
+




コンチキショー_e0394031_06054613.jpg



+
+
+



コンチキショー_e0394031_06054804.jpg



+
+
+



またまた悲しいお知らせです。

yamatoの唇アトピー・・・

左側が完治→右側から再発と思ったら。

左も復活です。

アトピーは左右対称に出る。という噂は本当だった。



コンチキショー!!


コンチキショー_e0394031_06055048.jpg



+
+
+



雨上がりの日曜日、本山までたっぷり歩こうと出発したが・・・
暑さにくじける。

まだ暑さに慣れないから。
ゆるゆると行きましょうか♪

今週もどうぞよろしくね^^

Commented by amanojyako123 at 2022-05-23 07:06
おはよう(^0^)

  口の周り・・・アトピー心配になりますね
何処の場所も辛いけど 
食べ物食べたりするし 口周りは特に辛いかもしれませんね~~
早く良くなりますように・・・

っしかし yamatoくん(^^;)

 その歯は・・・よほど嫌なのかなぁ~ブラッシング
Commented by oogurai22 at 2022-05-23 08:45
おおー!これが毎日二、三個?!さすが(*゚▽゚*)ウチはそんなに着てないからハラハラ落ちるだけなので、こんな毛玉作れないよー 笑 今朝も柴女子とのシアワセなひと時を持ちましたが彼女は今期2度目の換毛かも、って言ってました。撫でるとちょーうフッカフカでうっとりします。そりゃ暑いよね。とっぱが寒がりなのは薄着だからだなと実感。今朝も毛布かぶって寝ていましたよ。
Commented by hamasumi-life at 2022-05-23 09:17
これが2、3個取れるのですか!?
yamatoくん、毛が少ない方かもしれないけど
ジェンよりはだいぶ多いですね^^
ジェンは多い時でも、これ1個ぐらいだったなぁ^^;
 
梅雨前で湿度が高い日が増えてきましたね。
ワンコの皮膚トラブルにはしんどい時期・・
あまり悪化せずに乗り切れますように〜^^
Commented by いけかな at 2022-05-23 13:45
時期によって抜け毛の色が違ってくるのですね~。
大福なんかずっと白いから(笑)。
今年は5月が寒くてまだカットしてません。
そろそろ羊かな?
Yamato ちゃんはすっきりしてきましたね。
あ、アトピー大変そう。私もそれで皮膚科通ってますが、犬にもあるんですね。
Commented by shiba_yama2 at 2022-05-23 16:19
**amanojyakoさま**

こんにちは。
>>・・・よほど嫌なのかなぁ~
これね・・・嫌でもあるけれど、
牙を剥いて楽しんでるところもあるんです。
食後にお皿を守りながらウーと唸って
「追いかけて~~」って言ってくるし^^;

シニアになると、今まで食べてきたものを
少し見直したほうがいいみたいなんです。
人間でも食べ過ぎたりすると
口内炎できたりしましね^^
Commented by shiba_yama2 at 2022-05-23 16:19
**おおぐらいさま**

こんにちは。
ほんと抜けないんですね~
うちは柴犬の中でもかなり抜け毛が少ないほうです。
とっぱくんのお友達の柴ちゃんは、
これからまだまだ抜けるでしょうね^^
モフモフが楽しめる子ほど、手間はかかりますね(笑

まだ朝晩寒いの?
お山が近いからかな~
こっちはもう夏日。
窓開けて寝る日もそう遠くないかも^^;
Commented by shiba_yama2 at 2022-05-23 16:20
**hamasumi-lifeさま**

こんにちは。
ジェンちゃんって確かにトップコートの方が多そうですよね。
それでも、これより少なかったんですか?
それは換毛期もだいぶラクだったのかな^^

暑いというストレス要素が加わりますからね・・・
どんな夏になるのか、とにかくなんとか乗り切りたいです。
もう昨年のような皮膚トラブルはかんべん><;
とりあえず食事の摂り方を少し変えてみます♪
Commented by shiba_yama2 at 2022-05-23 16:20
**いけかなさま**

こんにちは。
もう抜ける毛がないほどスカスカです。
尻尾のアンダーコートが抜け忘れていたみたいなのですが、
それがこのなんとも言えない茶色です。
時期というよりは、体の部分ごとに色も、毛質も異なります。
大福さんはほんと真っ白ですものね~^^

いけかなさんもなの?
それはお辛いですね・・・
乾燥に弱いのかと思いきや、
湿気が多い日も痒がってる気がするし。
そうそう。以前は痒みのないアトピーだったのですが
今、なんだか痒くなり始めたようで。
そろそろ薬飲まなきゃかな~~
Commented by chiwari-yuki-y3 at 2022-05-24 05:09
体の大きさ違うからかな~
しょかだったら、その毛玉量、1年分くらいになりそう(笑)

アトピーってやっかいだね。
季節のせいもあるのかな…
体って複雑だね…特効薬って難しいのでしょうけど、
shiba_yamaさんの、お手間お世話が、
きっと一番のお薬なんだろうな。
岩手の山に薬草が生えてる…なんてことだったら、
取って来て送ってあげられるのにね。
Commented by shiba_yama2 at 2022-05-26 11:26
**chiwari-yuki-y3さま**

こんにちは。
御免なさい(≧≦)
またまたコメレス遅れましたっ。許して~~

にゃんこって普段から自分で毛づくろいしてるから
そんなにたくさん抜けないのかしら。
うちはこんなに薄毛だけど
この初夏にハンドボール分くらいは抜けたんじゃないかな。

早く治ってくれることに越したことないけど、
時間かかってもいいから再発しない体になってほしい。
とにかく老後は体の心配をできる限り少なくして
yamatoのストレスフリーにしてあげたい^^
地産池消!野草もきっと自分達の住んでいるところが
体に合ってるんだと思うの。
だから、この土地で探すよ!
それよりも、yukiさんたちの体に合う野草を探してみる?
始めると結構楽しいよ^^
by shiba_yama2 | 2022-05-23 06:11 | 9years | Comments(10)