人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ビビリな柴犬yamatoと主と家政婦の日々の記録。家仕事の記録やおいしいものの記録もときどき。


by shiba_yama2
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

梅仕事の備忘録【下漬け→赤紫蘇漬け】

南高梅。
梅仕事の備忘録【下漬け→赤紫蘇漬け】_e0394031_06204041.jpg
少しシワが現れた。



+




丸2日追熟させた。


追熟前→追熟後
梅仕事の備忘録【下漬け→赤紫蘇漬け】_e0394031_06204359.jpg



南高梅
2kg【選定後1,760g】
佐布里梅3g【選定後2,450g】




梅仕事の備忘録【下漬け→赤紫蘇漬け】_e0394031_06204598.jpg



南高梅1,760g/塩246g(14%)/ホワイトリカー大さじ3>
→ジップロックにて下漬け


佐布里梅2,450g/塩343g(14%)/ホワイトリカー大さじ3>
→プラ容器(いきいきペール使用)にて下漬け





程よい容器がなかったので、南高梅だけジップロックで。
梅仕事の備忘録【下漬け→赤紫蘇漬け】_e0394031_06204766.jpg



+



2日くらいで梅酢が上がった。
梅仕事の備忘録【下漬け→赤紫蘇漬け】_e0394031_06205183.jpg
昨年よりも早い気がする。

追熟させたのが良かったのかな。



+
+
+



すべて下漬け完了。
梅仕事の備忘録【下漬け→赤紫蘇漬け】_e0394031_06205321.jpg
※拾った梅はyamato用。



+



枝付きの赤紫蘇が出ていた。

5束くらい入っていた。


これ、買ったら後悔するだろうな・・・でも、昨年のゆかりおいしかったしなぁ。たくさん作りたいけど・・・
今日はやることいっぱいあるし・・・あっ、でも明日は入荷ないかもしれないって・・・
しゃーない、買うか・・・・・・ブツブツ-_-;


葉を摘んで、洗って、揉んで・・・


アク抜きは想像通り、ハードワークだった。





赤紫蘇漬け完了。
梅仕事の備忘録【下漬け→赤紫蘇漬け】_e0394031_06205578.jpg
※yamato用だけ赤紫蘇入れず。



+
+
+



「いい匂いがするね・・・」by yamato
梅仕事の備忘録【下漬け→赤紫蘇漬け】_e0394031_06205876.jpg
毎日見守ってます。


いろいろあった年だけど、無事梅仕事に取りかかれたことに感謝。



+
+
+



今日も素敵な一日になりますように♪

by shiba_yama2 | 2020-07-05 06:36 | 7years