人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ビビリな柴犬yamatoと主と家政婦の日々の記録。家仕事の記録やおいしいものの記録もときどき。


by shiba_yama2
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

駅長さんのやきいも


"あごで見る"



駅長さんのやきいも_e0394031_06164098.jpg



yamatoには、

【watch(me)=人と目を合わせる】というコマンドが教えてある。

でも、この写真・・・何かヘンでしょ?

目を合わせなきゃいけないとわかってるけど、

どうしてもサツマイモから目が離せないの。

わが家ではこの顔を"あごで見る"と呼んでいる。



+





明智鉄道・明智駅で販売されている"駅長さんのやきいも"。
駅長さんが業務の傍ら焼いてくれている。



1本200円也。
駅長さんのやきいも_e0394031_06164361.jpg



+



こちらは"アゴ乗せ"。
駅長さんのやきいも_e0394031_06165180.jpg




カワイイしぐさだから、無理やり教えた。

今は完璧にマスターし、臨機応変に自らやるようになった。
※トレーナーさんには褒められない行為だけどね・・・笑



駅長さんのやきいも_e0394031_06165483.jpg



ここは明智光秀ゆかりの地。
NHK大河の影響か、いつもより観光客が多かった。



+
+
+



今日も素敵な一日になりますように。

Commented by amanojyako123 at 2019-12-04 10:21
おはよう~~~~~(^0^)

 朝からテンション上がる yamatoの可愛いお顔(^m^)
ルンルンでお出かけ出来ます

 うんうん 良い匂いがするモノね~~~
目が泳いじゃうの解るわよ~~♪

 
Commented by kobacken at 2019-12-04 12:48
柴って、とっても欲しいものを目の前にすると
ガン見してるくせに、そうでもない風を保とうとする、その心の葛藤が現れてて、滑稽に見えるんですよね。
yamatoも耐えてる感でてますよ〜〜〜〜。笑
Commented by mana at 2019-12-04 13:42

こんにちは♪

あはは ウケる (*^^)
さつまいもが気になってしょうがないけど
watchと言われているから
しぶしぶ?って感じかな? (笑)
その表情で見てとれるのがおかしいね (≧▽≦)

それにしても 美味しそうな色のさつまいもだね~

Commented by はる at 2019-12-04 15:52
こんにちは!

可愛いなぁ…先代犬が食いしんぼで、食べ物見た時のキラキラした目が同じでした^^
なつきは何も欲しがらないので、変な感じですよ。
呼んでも知らん振りしてます。
口に持っていって、押し込んじゃう!!
watch、アゴ乗せ・・・両方なつきの場合は「遊んで要求」なのでダメなのでしょうが、可愛いですよね^^
吠えず、飛びつかず、控えめな要求なので、なつきからの「サイン」として使っています。
どんな事も躾けの根底さえ崩さなければ大丈夫だと、鷹揚になれますね。
最近、小さい子達が増え、中堅どころの3歳チームが年上ぶって大騒ぎしています。
飼い主さん達が困り果てています。
年功序列が崩れ始めていますが、なっちゃんと柴兄ちゃんは揺るぎません。
躾け時代が懐かしいです♪
Commented by shiba_yama2 at 2019-12-04 21:01
**amanojyako123さま**

こんにちは。
嬉しいコメントありがとう!!
jyakoさんに元気おすそわけできて
yamatoも嬉しいよ~~

私がレンジでチンしたサツマイモじゃだめみたい。
やっぱり焼き芋みたいです^^
Commented by shiba_yama2 at 2019-12-04 21:02
**H子さま**

こんにちは。
そうそう!欲しがらないフリするよね!
先代犬は、すごく欲しいものだと食べないで
そのままそーっとソファの下に隠してた。

yamatoは素直です。
好きなものから食べるタイプですね^^
Commented by shiba_yama2 at 2019-12-04 21:02
**manaさま**

こんにちは。
私の目とサツマイモを同時に見ると
こういう顔になるんです。あごが出てるでしょ?^^;

紅はるかだったかな??
とても甘くておいしかったです。
この時期、どこへ行っても焼き芋があるので
yamatoはご機嫌です^^
Commented by shiba_yama2 at 2019-12-04 21:02
**はるさま**

こんにちは。
なっちゃんはほんと欲しがらないのね・・・
yamatoの妹と似てるかな。
妹も全然欲しがらないの。
初物は何でも警戒します。
でも、私の努力の成果で(^^;)
私が与えるものは食べるようになりました(笑

初めのしつけは大事ですよね・・・
5歳、7歳となってようやくいろいろわかりました。
お友達の柴ちゃんでも、
1歳までに厳しく躾けられてる子は
やっぱり違う^^;人間と一緒ですね・・・

yamatoの写真を撮るとき、
テーブルに手をかけたしぐさがかわいいので
手をかけて・・・ってさりげなく合図を出すと
手をかけてくれるのですが、
(飛びつきグセを厳しく教えちゃったせいか)
カメラを向けるとすぐに降りちゃうんです><
最近のちょっと困った話です。
どーでもいいことですけどね^^;
Commented by hoshigaoka at 2019-12-04 23:53
こんばんは!

おお、大正村へ遊びに行かれましたか!
村の中をお散歩されましたか?
「駅長さんのやきいも」ってのが販売されているんですね。
甘そうで美味しそう~♪
yamatoくんも食べたそうな顔してますね(笑

実は歴史上の人物で明智光秀が好きでして、
来年の大河が待ち遠しいです^^)
Commented by shiba_yama2 at 2019-12-05 07:08
**hoshigaokaさま**

こんにちは。
大正村周辺には定期的に行くのですが、
目的はできたてほやほやの生麹を分けてもらうことなんです^^
この日は、麹と醤油を買って、
駅長さんのところで焼き芋と新鮮野菜を買って、
地元の方々とわいわいお話して・・・終わりです。

大正村の裏手の方に城山があります。
一度だけ散策しました。うちの主人も歴史好きなので
ひと通り歩いたかな。
「半分、青い。」あたりから観光客かなり増えましたよね・・・
この日もクラブツーリズムのバス、歴女や鉄道ファンの方で賑わってました。

焼き芋おススメです。
田んぼと山景色の間を抜ける赤い明智鉄道の"絵"が一番好きなのですが、
最近はバローが多くてwww
年明けには明智光秀号も見られそうですね!
by shiba_yama2 | 2019-12-04 06:24 | 7years | Comments(10)